WATERFALL Integrated 250
共通
その他ですがノブの外れがそれなりの頻度であります。こちらで見つけるたびに直しておりますが、輸送状況、梱包状況で取れやすくなっている時があるようです。こちらで問題を確認し修正後でも輸送時に外れ到着時には外れてしまうこともございます。なお到着時に外れがあった場合にはご報告いただけますと助かります。その場合返送後に修正してから次の方へ送ります。お手数ですがもし六角レンチをお持ちでしたら再固定が可能です。
一部のMac OS/iOSでロックが不安定
こちらに再現環境がないため、追加での情報をお待ちしています。
2020/05/28追記 以下の環境で認識をしても音声が出ないという問題が確認されました。
3号機の状況
背面がBNC*2になっています。それ以外の不具合は2号機と同等ですが、RCA出力端子の右側が奥まで端子が刺さりにくい状況です。奥まで刺さらないだけで音は出ます。
2号機の状況
現在の貸出機はこちらの2号機です。背面のデジタル同軸端子がRCAとBNCになっていますが、製品版ではBNC*2となりBNCtoRCA変換アダプタが付属になります。
2019/01/12現在、HDMI端子の入力が認識できないことを確認しています。HDMI-I2Sが必須の方は動作品を割り当ていたしますので、予めご希望をお伝えいただけますようお願いいたします。
電源投入時に画面がでないことがある
電源再投入で改善します。初回以降は発生確率が減りますがしばらく電源を切っておくと再発する可能性が上がるようです。
Integratedモード時に稀に音がでないことがある
こちらも同様に電源再投入で改善します。
WATERFALL Power 500
・正面右側のLEDの色が変わらない
製品版では音量に連動してLEDのカラーが変化するようになっています。ですが貸出機ではこれが機能していません。音質面では問題がありませんので貸出機についてはあくまで音質面のみの参考用としてください。
WBTコネクタ破損
方チャンネルの個体がWBTコネクタ破損により、WBTではないコネクタに変更となっています。今後破損があり次第順次交換していきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。