2019年11月19日 / 最終更新日 : 2019年11月19日 ause お知らせ 大阪ポタキャラにAK4499 DACを展示します ポータブルという名前ですが、主催さまに確認したところ据え置きのみでも問題ないということなので出展いたします。ヘッドフォンはD8000を持ち込み予定です。対応コネクタはバランスコネクタのみなのでご注意ください。場所の問題で今回はAK4499本体のみでWF-P500を含めたフルラインナップでの展示は行わないかもしれません。 Follow me! “大阪ポタキャラにAK4499 DACを展示します” に対して1件のコメントがあります。 iwa3 より: 2019年12月1日 10:32 昨日、初めて試聴させて頂きました。 “おかえりなさい”を1曲聴いて、先ず、深い音、小さな音が自然に耳に入ってきました。 それでいながら、大きな音が耳につかないことに驚きました。 また、(素人の感想ですが)がっしりとした音という印象も受けました。 将来、パワーアンプの新製品が発表されたらセットで聴いてみたいと思います。 最後に、このようなイベントは初参加で緊張しましたが、ブースで対応してくださった方が 気さくな方で安心しました。 本プロジェクトと御社のさらなる成功をお祈り申し上げます。 返信 ause より: 2019年12月4日 14:20 iwa3 さま イベントへのご来訪ありがとうございました。また良い印象だったとのことで大変光栄です。 今後ともよろしくお願いいたします。 返信 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト
昨日、初めて試聴させて頂きました。
“おかえりなさい”を1曲聴いて、先ず、深い音、小さな音が自然に耳に入ってきました。
それでいながら、大きな音が耳につかないことに驚きました。
また、(素人の感想ですが)がっしりとした音という印象も受けました。
将来、パワーアンプの新製品が発表されたらセットで聴いてみたいと思います。
最後に、このようなイベントは初参加で緊張しましたが、ブースで対応してくださった方が
気さくな方で安心しました。
本プロジェクトと御社のさらなる成功をお祈り申し上げます。
iwa3 さま
イベントへのご来訪ありがとうございました。また良い印象だったとのことで大変光栄です。
今後ともよろしくお願いいたします。