コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

逢瀬

  • HOME
  • 製品情報
    • WATERFALLの音質基準
    • 完売品 光ブースター SPDIF-Converter
    • WATERFALL Power 502L
    • 完売品 WATERFALL Integrated 250
    • ヘッドフォンアダプタ
    • 電源ケーブル
    • 完売品 AK4499特注DAC
  • 企業情報
  • ブログ
    • ブログ・全表示
    • ブログ・見出し表示
  • 購入・貸出
    • 貸出申し込みページ
    • 貸出状況
    • 購入
    • 特定商取引法表示
  • ご感想
    • 貸出機のご感想
    • オンラインでのご感想
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2013年9月

2013年9月

2013年9月28日 / 最終更新日時 : 2013年9月28日 ause 開発

Integratedの外観をアップデート

写真のようにIntegratedの外観をアップデートしました。液晶をOLED(有機EL)タイプとし、アルミの仕上げを梨地仕上げに。これによって以前よりも大分高級感が出てきました。このあたりは文章で語るより写真をご覧いただ […]

2013年9月24日 / 最終更新日時 : 2013年9月25日 ause 開発

スピーカの改良と測定を行いました

前回問題点が2つ明らかになったのが今回の改造のきっかけです。1つめの問題は低域のTHD悪化です。測定上明確に箱の共振が残っていたので、それがTHD悪化の原因のようです。その判断の理由はユニットに近接して測定するとそのよう […]

2013年9月18日 / 最終更新日時 : 2013年9月18日 ause その他

近況報告

更新が滞っておりまして大変申し訳ございません。据え置きハードの開発の方はIntegratedの量産準備中(パーツの取り寄せやケースの加工などです)につき、余りご報告できるようなことが少ないのが実状です。構想中のハードもあ […]

検索

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • イベント
  • 分析・意見
  • 製品情報
  • 開発

最近のコメント

  • Hypex Nilai500 GroupBuy計画 に ResetStudio より
  • Hypex Nilai500 GroupBuy計画 に ause より
  • Hypex Nilai500 GroupBuy計画 に ResetStudio より
  • 怪我の状況報告と、無線と実験誌へのWF-P502L掲載について に 柴犬 より
  • Hypex Nilai500 GroupBuy計画 に ause より
  • Hypex Nilai500 GroupBuy計画 に sum より
  • Hypex Nilai500 GroupBuy計画 に ause より
  • Hypex Nilai500 GroupBuy計画 に Kikusui milk より
  • Hypex Nilai500 GroupBuy計画 に ause より
  • Hypex Nilai500 GroupBuy計画 に D より

アーカイブ

購入と貸し出しはこちら

  • 貸出申し込みページ
  • 購入
  • 特定商取引法表示
お問い合わせ
  • HOME
  • 製品情報
  • 企業情報
  • ブログ
  • 購入・貸出
  • ご感想

合同会社逢瀬

逢瀬ロゴ

〒300-2436 茨城県つくばみらい市絹の台5-19-5

Copyright © 逢瀬 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 製品情報
    • WATERFALLの音質基準
    • 完売品 光ブースター SPDIF-Converter
    • WATERFALL Power 502L
    • 完売品 WATERFALL Integrated 250
    • ヘッドフォンアダプタ
    • 電源ケーブル
    • 完売品 AK4499特注DAC
  • 企業情報
  • ブログ
    • ブログ・全表示
    • ブログ・見出し表示
  • 購入・貸出
    • 貸出申し込みページ
    • 貸出状況
    • 購入
    • 特定商取引法表示
  • ご感想
    • 貸出機のご感想
    • オンラインでのご感想
PAGE TOP