2015年11月18日 / 最終更新日時 : 2015年11月18日 ause その他 貸出機の反応と今後の展望について 貸出の結果公開は一般的にポジティブな意見のみを記述するというのがオーディオメーカーのやり方ですが、ここでは自社に有利なものだけではなく全 体的な印象について書きたいと思います。ただしプライバシーの問題もありますので詳細な […]
2015年9月30日 / 最終更新日時 : 2015年9月30日 ause その他 近況報告 Blogは長いことお休みを頂いておりましたが、貸出などはありがたいことにほぼ常時ご依頼を頂いている状況です。 そのなかで1件だけ困ったトラブルが有りました。まだ未解決なのですがIntegratedを貸し出してそれを買取屋 […]
2014年5月3日 / 最終更新日時 : 2014年5月3日 ause その他 philipsのゴールデンイヤーにチャレンジ フィリップス社ではゴールデンイヤー制度というものがあるそうで、社内で厳しい音響テストに合格した者に資格を与えて、製品開発の試聴に参加してもらうというものだそうです。客観的に音質を調査して良い製品を創りだそうという姿勢は大 […]
2013年12月19日 / 最終更新日時 : 2013年12月19日 ause その他 撮影スタジオで製品写真を取ってきました 本日新宿にある撮影スタジオにてWATERFALL Integratedの写真撮影をしてまいりました。撮影していただいたものを簡単に出力した写真をこちらにて先に掲載いたします。撮影の専門スタジオでの仕上がりは、個人で撮影す […]
2013年9月18日 / 最終更新日時 : 2013年9月18日 ause その他 近況報告 更新が滞っておりまして大変申し訳ございません。据え置きハードの開発の方はIntegratedの量産準備中(パーツの取り寄せやケースの加工などです)につき、余りご報告できるようなことが少ないのが実状です。構想中のハードもあ […]
2013年8月9日 / 最終更新日時 : 2013年8月9日 ause その他 EAR V12 逢瀬では、先日ご紹介したオリジナルスピーカFuji(仮)との組み合わせとして、表題のアンプの用意もあります。準備がしっかりできてきたら逢瀬の試聴室として使えるようにすることも検討しております。今のところWATERFALL […]
2013年8月6日 / 最終更新日時 : 2013年8月6日 ause その他 弩級試作スピーカFuji(仮) 少し間が開いてしまいましたが、今日は試作スピーカの話です。これは妥協抜きのスピーカをコンセプトに作成したものです。まずは写真を貼ります。フルアルミエンクロージャの上に38cmウーハーなので非常にサイズが大きく片チャンネル […]
2013年7月9日 / 最終更新日時 : 2013年10月1日 ause その他 測定環境のアップデート(Integrated開発機の特性を測定) 以前の測定ではノイズフロアや歪率について正確かどうかはっきりしなかったので、測定環境をアップデートしました。とはいえ本格的な測定器は非常に高額なので、現実的な価格帯でありながら史上最高峰の測定特性と噂されるLynx Hi […]
2013年6月7日 / 最終更新日時 : 2013年6月7日 ause その他 矛盾する「音を良くする方法」が存在する理由 オーディオでは音を良くするための方法というのはネットを調べるととてもたくさんあります。たとえばアナログの回路方式一つとっても「これは矛盾するのではないか?」というような事例も存在します。例えば次のようなものです。(あくま […]